2025年乙巳 立春
2025年2月3日
立春を迎え乙巳(きのとみ)の新しい年が始まりました。
今年は再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく年と言われています。
乙(きのと)は草木が横へ地面を這うようにしなやかに成長していく様子を表し
巳(み)ヘビは脱皮を繰り返すことから生命の更新、生命の源、無敵の強さを表します。
風の時代と言われるように世界も伝統から情報へ変化している出来事が溢れています。
変わろうとしないものはとても生き辛い世の中になり、強制的に変わらされてしまうこともあります。
都市伝説だと思っていたことがどんどんリアルなことだと分かり
占いの世界もスピリチュアルだと思われていたことは科学と訓練でできてしまうということもわかってきました。
いかに情報にたどりつくか、私達の価値観も大きく変わってきていますね。
環境に合わせて変化していけるものは生き残るとも言われます。
新しい年、あなたはどう生きていきますか?
私自身もしなやかに成長できますよう頑張りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
本多杜衣